気がつくと5月2011/05/09 10:08

とある事象を調べていたらはまって、帰れなくなってました、数日。深追いしはじめるときりがない。

私は資料を探すのが苦手で、本屋さんに行っても決めきれず、結局手当たり次第に買ってしまったりします。
名古屋にいたときは、地下鉄ですぐ行ける距離に、でっかい図書館がふたつあったので、かなり助かっていたのですが。
こういうのも才能なのかもしれません。

知人の作家さんで、資料探すの大得意、という人がいて、その人と本屋をまわったときは、「これ?」とほいほい見つかるのでびっくりしました。
「これ探してるけど、絶対に無理!」と言ったら、「東京をなめるなよ」と言われたことがあります。


ところで。
ブログって、日記を書かないと、カレンダーが最後に書いた月のままなのですね。
これ、カレンダー好きの私としてはけっこう耐えられません。
4月が土曜日で気持ちよく終わっているというのに、30日でまとまった仕事を終えられず、やや負け気分です。

歯医者さんなど2011/05/14 14:06

歯医者さんに行きました。
「ここは気をつけなきゃダメだって前に言ったよね?」と言われたので、
「言われましたっけ?」と言ったら、「絶対に言いました」と断言されました。
そこは治療前の説明が徹底してて、
「痛くて時間がかかって大変だけど根本から治すのと、薬でだましだまし、トラブルが起こるたびに浅く処置するのと、どっちがいい?」
とか聞いてきます。
ちょっと前に、
「すごく痛いけど、麻酔をかけるのとかけないのとどっちがいい?」
とか聞かれたので、
「かけないでやってください」と言ったら、びっくりされました。
結局、「かけないと痛いよ~てか、かけます」って言われてかけました。
だったら聞くなと思いつつ、ちょっとだけ勝ち気分(え)。
地元の友人もそこにかかっていて、「腕はいいけどSだよね…」と評判の歯医者さんです。

なんだか、こまごまと忙しい。
会社にいるとき、「今日は雑務の日」と決めてアレコレやっていたときのような、そんな感じです。

今年の薔薇2011/05/15 20:58

薔薇が咲き始めました。
例年よりも遅かったです。
これのほかは、まだ咲きかけのつぼみ。
四季草なので、通年でぽつぽつ咲いたりするのですが、やっぱりこの季節がいちばんきれいです。

ひとやすみ2011/05/20 14:23

関西方面へ行ってまいりました。
取材というか、実習でございます。
なにかというとこれ。

カジノです。
もちろん日本じゃ非合法なので、賭けというよりゲームです。
おかげで、ルーレット、ブラックジャック、バカラ、ポーカーができるようになりました。
誘ってくれた友人には、以前、「ミスティーレッド」でルーレットのことを調べていたときに、いろいろ教えてもらってたりしてたのです。
体を使ってやることは、本だけじゃどうしても雰囲気がわからないので、あちこちに「一日体験」とかしにいくのですが、カジノはひとりじゃ行けなかった。
もう書き終わってますけどね^^;

上のはバカラ。
プレイヤーかバンカーか、二択しかないから賭けるのはとても簡単。
ルーレットは意外とのんびりしていて、緊迫感ただようのはブラックジャック。
ポーカーは性格が出ます。
そしてどれも、頭を使う。脳みそフル回転、といった感じで、途中で疲れてブラックアウトしそうになりました。
どうやら私が賭けには向いてない性格だというのは、よーくわかりました。

そのほか、地元民に交じって関西を満喫しました。
お好み焼きとか。


関西の方って、お好み焼きで宴会するのねー、と言ったら、「当たり前や」と言われました。
「たこ焼きでは宴会しないの?」
と言ったら、
「そういえばしないなぁ。気づかなかったわ」
「なんでやろ?」
とか言い合っていて、なんだかかわいかったです。

さらに薔薇2011/05/24 12:32

薔薇は盛りを過ぎました。
一年手入れして、満開で見られるのが半月足らずとは、割に合わないけど仕方ない。
桜は葉桜もいいけど、薔薇はつぼみが好きです、なんとなく。
この季節、ご近所さんにも「咲きましたねー」とか言われます。
黄色と赤は討ち死にしたため、ピンクと白。何も考えずに植えたのに、乙女チックな配色です。

植物にも意志があって、「あ、この枝あきらめて、こっち方面を伸ばすことにしたんだな」とか、「いまは花はつけないで、葉っぱに全力を注いでるな」とか、わかります。
で、一方がうまくいくと、あきらめた枝に気まぐれに戻ってみて、やっぱりやめたりとか。
なんかおかしい薔薇たちです。
きちんと剪定して作り直したいとも思いますが、好きに茂らせてます。雨の日は重そうです。



私は、いま、こまごました作業が終わり、ややのんびりできる時期です。
ぼんやりしてますが、次の仕事のやりかたを決めかねて、ごちゃごちゃ考えて、精神的には焦る時期でもあります。
咲かずに伸ばす枝を選んでいる薔薇のようなものですね(おお、うまくつながった!)