「これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~」に、さらに重版がかかりました!
これで5刷になります。
写真は、重版に伴う宣伝材料です。
読者のみなさま、本当にありがとうございました。
少女小説から一般向けにシフトするにあたって、創作へのアプローチというか、思考回路を組み直していました。ああでもないこうでもないと。
で、いろいろ考えたり試してみたけどやっぱりダメで、文体も変わらないし、もういいわ!とりあえず書く!で幸せ戦争と森若さんを書いたのです。
書いてよかったです。
「書を捨てよ。町へ出よう」ってすごく思った。
あと、Make it work!形にしよう!
ヴィクロテを書くときも、今とは違うけど、精神的な作業と経緯をたどりました。
結局、迷わないと進めないのがわたしの星なのかもしれません。
気持ちをひきしめて頑張ります。よろしくお願いいたします。
お祝いじゃないけど、タイミングよくいただいた葡萄。
緑のがシャインマスカット、紫のがナガノパープル。
種なしで、皮ごと食べられます。
JA長野から直送です。
ナガノパープルはメジャーじゃないので、宣伝しておきます。
すごくおいしいよ!
最近のコメント