6月2017/06/03 22:39

直接作業の月に入りました。
面倒なことは「これ書き上がってから!」で放っておけるので、楽ではある。

新品のダイソンの扇風機を出したいです。
去年のコバルトのパーティで当たったやつ。

今日になって2017/06/08 10:21

なんか知らないけど、スパムコメントがたくさんついてました
たまーにあるんですよね……(-_-;
コメントの投稿者名がアルファベットだと、しばらく中身を見ずに消すかもしれません。

去年からTwitterを始めたのですが、どうも私は短文を書くのが苦手だということに気づいて。
このブログに回帰したところでした。

ロックオンされたのでなければいいのですが。

ナツイチに入りました2017/06/23 22:02



画像は今年から登場の読書猫。よまにゃ。可愛いです(=^..^=)

「嘘つき女さくらちゃんの告白」は、  ゾクゾクしたいならよまにゃ。怖・謎・驚

「これは経費で落ちません!」は、 笑いたいならよまにゃ。仕・笑・温

ジャンルかぶりなしです。二冊買えばいろいろ味わえます。
甘いのとしょっぱいのを交互に食べていれば、いつまでも食べ続けられる、みたいな。

一冊買うとその場でひとつ、よまにゃのリバーシブルブックカバーをもらえます。
ブックカバーは4種類あります。

ナツイチに入れるって嬉しいんですよ。一線の作家さんたちと並んで販売される。それが二冊も。
しばらく森若さんを中心にしたお仕事もののライト文芸を書く予定でいますが、
怖謎驚の一般文芸もまた書きます。できたら来年あたりに。
こっちは書いていて自分の深いところにあるものを掘り起こしていくようで、病みそうになるけど面白い。

オレンジ文庫の作品でナツイチに入ったのは、わたし含めて6冊です。
みんな売れればいいなあ。出身レーベルに対する愛着というのは、ライトノベル、少女小説ならではかもしれません。

これからも頑張ります。
よろしくお願いいたします。

模様替えとか2017/06/29 22:24

ダイソンの扇風機出すぞ!の一念で仕事部屋の模様替え中。

ずっと使っていた本棚とか引き出しとか捨てました。
たぶん、環境を変える時期なんだろうなと思います。
職業にかかわらず、誰でもあることなんだろうけれども。


この数年迷っていたのが、森若さんが売れてくれたので、ライト文芸、一般小説でやっていく希望が見えました。
もうねー、数年くらい前まで、ジャンルとかトレンドとか、売れるとか売れないとか考えるのが嫌になって、好きなもの書けるもの書いて、どこも引き取ってくれなかったらどこかに投稿すればいいじゃないか。とか考えてたんですよね。
ずっと書きたかった、過去の自分が読みたかった「普通のOL」の小説が評価されたのは、しみじみ嬉しいです。
わたしみたいな人がたくさんいるのかなと思ったりしてね。

あとはここからどう発展させていくかです。
なんて贅沢な悩みなのだろうと思います。
森若さんが入っているので、昔よりもきっちりしてますよ。帳簿もつけてますよ。好きな色は青ですよ。
ヴィクロテ書いているときは、服ばっかり買ってた。しかもピンクとか。
料理の小説書いたら料理上手になるかなあ。


ときどき非公開で感想をくださる方、ありがとうございます。
ちゃんと読んでいます。すごく励みになります。
<< 2017/06 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

このブログについて

小説家 青木祐子のお仕事と日常

青木祐子が個人で執筆・管理しているブログです。
すべての文章の著作権は作者にあります。コピペはお控えください。

たまに小説や、小説の断片などを期間限定で載せることがあります。

コメントは確認後に公開する設定になっていますが、原則公開します。
非公開希望の方は、非公開でとお書きください。
よろしくお願いします。

お仕事


2021年のお仕事

□小説現代3月号 
コーチ! はげまし屋 立花ことりのクライアントファイル

■3月発売。講談社文庫
コーチ! はげまし屋 立花ことりのクライアントファイル

画:丹地陽子 様

■4月25日発売。集英社オレンジ文庫
これは経費で落ちません! 〜経理部の森若さん〜8

画:uki 様

■5月発売。集英社オレンジ文庫 単行本
レンタルフレンド

画:げみ 様

□8月発売。STORY BOX
派遣社員あすみの家計簿2 残業と洗濯機

画:uki 様

■9月発売。小学館キャラブン!
派遣社員あすみの家計簿2

画:uki 様



■これまでのお仕事

profile

青木祐子

2002年、「ぼくのズーマー」で集英社ノベル大賞受賞。
現在は、集英社オレンジ文庫、集英社文庫を中心に書いています。
公益社団法人 日本文藝家協会会員。

◆コバルト文庫「ヴィクトリアン・ローズ・テーラー」(略称ヴィクロテ)全29巻完結。
◆ヴィクロテは、読売新聞社主催の「SUGOI JAPAN AWARD2015」ライトノベル部門において、ベスト50に選出されました。

◆「嘘つき女さくらちゃんの告白」が、2017年本の雑誌、オリジナル文庫大賞の、最終選考6作に選ばれました。

◆「これは経費で落ちません!」2019年7月よりNHKドラマ10にて、ドラマ放映。全10回。主演:多部未華子、重岡大毅 (敬称略)

◆「これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~」シリーズ7巻発売中。

連絡は、最新の記事のコメントでお願いします。
私信のコメントは非公開にします。返信先をお書きください。
現在、「女性会社員を主人公にしたお仕事小説」の新しいご依頼をお断りさせていただいています。ご了承ください。

RSS