ウサギを追うな ― 2019/01/27 21:33

作画は森こさち先生。相変わらず素敵です。織子さん美人。
表紙の森若さんがウサギを追っている!いや追うまいとしている!
ちなみに、パシリムの「ウサギを追うな」のウサギは、
Random Access Brain Impulse Triggers
ランダムアクセス脳衝撃引き金。だそうです。
RABBITではなくてRABITですって。
森若さんは、「雑念(ウサギ)に惑わされて本質を見失うな」という意味で使っていますが、
そういうときの思考のアイコンになっているんだとと思う。
なにしろ日本には「ウサギ追いし彼の山」という、記憶の象徴のような歌詞があります。
私は、考えることがたくさんあって整理しなきゃならないときは、砂時計を思い出します。昔から。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。