「竜馬伝」とか ― 2010/12/01 21:17
もう最終回が近づくにつれ辛かった。
で、NHKが肝心なところでテロップ出して大ブーイング!
ってなニュースを見て。
よく見えないーーー!って思ってた覚えはあるんですが、こんなところでテロップ出しやがって!とは思わなかったので、私の感覚がおかしいのかな?と思って、録画したのを見直してみました。
竜馬、敵が来るよー逃げてーと思ってたらすぐに、
バタッ!バサバサバサッ!斬!ぐりぐりぐりっ!
わーキャーいやあああああーーー!
竜馬あーーー!
見えないいーーー!(←ここでテロップ)
あああーー……死んだー…えぐえぐ、死んじゃったようーTT
で、終わってました。
うん……熱心に見すぎて、逆にテロップに気づかなかった。
私はどうも視野狭窄というか、見たいものしか見ないところがあるのですが、それがかえってよかったのかもしれません。
しかし、終わってしまいました。
最初は適当に観ていたんですが。福山さんがだんだん変わってきて、最後のほうは本当によかったです。
ほかの役者さんもいろいろ見直しました。 熱いよ。
最後の岩崎弥太郎の小物っぷりがたまらなかったです。竜馬大好きだったのね。うまく言えませんが。切ない。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。