「これは経費で落ちません!5~落としてください森若さん~」2019/02/20 10:38

We cannot pay you for this!
please pay me for this,Ms Moriwaka

本日発売日です。

今回は、天天コーポレーションに勤務する5人の社員たちの短編です。
それぞれが主役、それぞれの部署の話です。
森若さんはほぼすべての短編に出て来ます。

主役の5人は、真夕ちゃん、山崎さん、由香利さん、希梨香ちゃん、勇さんです。
あの子も書きたいあの子はどうする。でけっこう悩みました。書くつもりで準備していたけれど、直前で変えたキャラクターもいます。
森若さん視点では書ききれないことが書けて、キャラクターの整理もできてよかったです。

6は早めに出したいと思っています。

よろしくお願いいたします。

コメント

_ マーク ― 2019/03/06 01:34

青木先生の作品を拝読しています。
経理の仕事をしているので、森若さんに共感することも多いです。
彼女がそばにいてくれたらいいのに、と思うこともあります。
太陽くんが羨ましいです。。。
希梨香さんの真っ直ぐさもたまりませんね。

因みに、実写ドラマ化したとするなら、先生は森若さんの
女優さんのイメージは何方なのでしょうか。

_ 祐子 ― 2019/03/07 22:48

マークさん初めまして!経理さんですね(^_^)おつかれさまです。

私も今の季節、いでよ私の中の森若さん!……出てこない……とか唱えながら経理やっています。

ドラマ化!夢みてしまいますね~。
読者の方のイメージで読んでいただきたいので私がいうのは避けますが、落ちません!という台詞がピシッと決まる人がいいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

<< 2019/02 >>
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

このブログについて

小説家 青木祐子のお仕事と日常

青木祐子が個人で執筆・管理しているブログです。
すべての文章の著作権は作者にあります。コピペはお控えください。

たまに小説や、小説の断片などを期間限定で載せることがあります。

コメントは確認後に公開する設定になっていますが、原則公開します。
非公開希望の方は、非公開でとお書きください。
よろしくお願いします。

お仕事


2021年のお仕事

□小説現代3月号 
コーチ! はげまし屋 立花ことりのクライアントファイル

■3月発売。講談社文庫
コーチ! はげまし屋 立花ことりのクライアントファイル

画:丹地陽子 様

■4月25日発売。集英社オレンジ文庫
これは経費で落ちません! 〜経理部の森若さん〜8

画:uki 様

■5月発売。集英社オレンジ文庫 単行本
レンタルフレンド

画:げみ 様

□8月発売。STORY BOX
派遣社員あすみの家計簿2 残業と洗濯機

画:uki 様

■9月発売。小学館キャラブン!
派遣社員あすみの家計簿2

画:uki 様



■これまでのお仕事

profile

青木祐子

2002年、「ぼくのズーマー」で集英社ノベル大賞受賞。
現在は、集英社オレンジ文庫、集英社文庫を中心に書いています。
公益社団法人 日本文藝家協会会員。

◆コバルト文庫「ヴィクトリアン・ローズ・テーラー」(略称ヴィクロテ)全29巻完結。
◆ヴィクロテは、読売新聞社主催の「SUGOI JAPAN AWARD2015」ライトノベル部門において、ベスト50に選出されました。

◆「嘘つき女さくらちゃんの告白」が、2017年本の雑誌、オリジナル文庫大賞の、最終選考6作に選ばれました。

◆「これは経費で落ちません!」2019年7月よりNHKドラマ10にて、ドラマ放映。全10回。主演:多部未華子、重岡大毅 (敬称略)

◆「これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~」シリーズ7巻発売中。

連絡は、最新の記事のコメントでお願いします。
私信のコメントは非公開にします。返信先をお書きください。
現在、「女性会社員を主人公にしたお仕事小説」の新しいご依頼をお断りさせていただいています。ご了承ください。

RSS